7月のちゅいしーじーday

就労継続支援B型事業所 きらり

2022年07月19日 15:30

「誰かのために、自分ができることを」をテーマに、毎月一回開催している「ちゅいしーじーday」

今月も楽しく活動しました
午前中は、
☆ビーチクリーン班(泊・吉の浦火力発電所付近)
☆添石部落内清掃
☆きらり施設内及び周辺清掃
この3つに分かれて活動しました


部落内清掃班では、意外とたくさんのゴミが落ちていることにびっくりしながら、お散歩も楽しんでいると、地域住民の方から「何してるの~?ゴミ拾い?ありがとうねぇ」と温かいお言葉をいただきました


施設清掃では、普段利用者さんが利用しているバス停の周辺とそこに続く道の草刈りをしました


車が出払った中庭でダンス


伊集自治会から新聞回収の依頼があり、たくさん頂いてきました
伊集のみなさん、いつもご協力ありがとうございます

午後は、
☆ゆんたく
☆創作
の2つに分かれました。
ゆんたくでは、事前に皆さんから質問を募集して、その質問に答えていくという形を取りました。
「生まれ変わるなら何になりたい?」「宝くじが当たったらどうする?」「痩せるにはどうしたらいい?」等、日頃面と向かってはあまり聞けない質問について、みんなから色々な意見が出て大盛り上がりでした


創作班では、さをり織りや折り紙をしました

今月のランチは、餃子の王将をテイクアウト

なかなか普段食べられない中華料理ということもあって、皆さん満面の笑みでした

来月も楽しみです

関連記事