虐待防止研修

就労継続支援B型事業所 きらり

2020年10月22日 10:34

昨日はむつみ・きらりを一日お休みにして職員研修を実施しました。
テーマは「障害者虐待防止」。
コロナ禍で、外部講師への依頼が難しく、内部研修という形で行いました。


研修の始まりは、体を動かすことから!
二か月に一回、村内の老人クラブの皆さんが各字持ち回りでセンターの草刈りなどを行ってくれます。
今回は、むつみときらりの事業所がある添石と屋宜が担当だったこともあり、一緒に作業に参加させてもらいました。

体を動かして、すっきりした後はいよいよ研修スタート。





地域を知る!というグループワークから。


一日かけて、たくさんの学びがありました。
今日のことを日々の活動に活かしていきたいと思います。

関連記事